検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大伴家持 6

著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 角川書店
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102889359911.12/オオ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E
障害者 障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510016296
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中西 進/著
著者名ヨミ ナカニシ ススム
出版者 角川書店
出版年月 1995.3
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-581006-4
分類記号 911.122
分類記号 911.122
書名 大伴家持 6
書名ヨミ オオトモ ノ ヤカモチ
副書名 万葉歌人の歌と生涯
副書名ヨミ マンヨウ カジン ノ ウタ ト ショウガイ
もののふ残照

(他の紹介)目次 1 地域に根ざす(大友良英―自由からフェアへ
新雅史―災害が教えてくれた多様性とレジリエンス
いがらしみきお―障害者の「生きる覚悟」 ほか)
2 表現がひろがる(空門勇魚―障害者と笑おう!
小川洋子―小さきもの、遠きものの歌声
山田太一―個人主義に「引きこもる」人たちへ ほか)
3 生きものから考える人間(中垣俊之―脳のない粘菌が迷路を解く
稲垣栄洋―弱い雑草の「戦わない強さ」
中島隆信―働くことに「障害」のない人って、いるのかな ほか)
(他の紹介)著者紹介 里見 喜久夫
 1948年、大阪府生まれ。株式会社ランドマーク、株式会社コトノネ生活などの代表取締役。2012年、季刊『コトノネ』を創刊、発行人・編集長。自然栽培パーティ(一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会)、全Aネット(NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会)の設立にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。