検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だるまちゃんとうさぎちゃん (だるまちゃんの絵本)

著者名 加古 里子/さく え
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107483083E/ダル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

のぶみ
2012
481.35 481.35
動物生理学 老化 寿命(生物) ぞうりむし(草履虫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951706797
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加古 里子/さく え
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.12
ページ数 27p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-0450-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 だるまちゃんとうさぎちゃん (だるまちゃんの絵本)
書名ヨミ ダルマチャン ト ウサギチャン
叢書名 だるまちゃんの絵本

(他の紹介)内容紹介 ふにゃふにゃのウニ、逃げ足のはやいウニ…約40種のウニたちに会える。海の底にあるふしぎな水族館をさがしにいこう!
(他の紹介)著者紹介 ともなが たろ
 「ぼくのすいぞくかん」館長。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 颯
 京都出身。東京海洋大学で学士号(海洋科学)、東京大学で修士号(理学)を取得。国立科学博物館筑波研究施設にて海産無脊椎動物研究室の指導の下、ウニ綱の系統分類学的研究を専門に研究。現在はライフワークとしてウニの分類学的研究を進めつつ、生物学が身近に感じられるようなYouTubeチャンネルを開設するなど、色々な活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幸塚 久典
 東京都生まれ。葛西臨海水族館でアルバイト後、のとじま水族館の飼育技師、環境コンサルタント会社の研究員、長崎ペンギン水族館の学芸員を経て、現在は東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所の技術専門職員として勤務。水族館時代から棘皮動物が大好きになり、現在に至る。専門は棘皮動物(とくにウミシダ類)の発生学や分類学。さまざまな海で生物調査なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかの ひろみ
 兵庫県生まれ。子供の本と自然の本をつくるのが仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。