検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラクサ (CREST BOOKS)

著者名 アリス・マンロー/著
著者名ヨミ アリス マンロー
出版者 新潮社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104649066933.7/マン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリス・マンロー 小竹 由美子
2012
361.8 361.8
住宅問題-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950410649
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アリス・マンロー/著   小竹 由美子/訳
著者名ヨミ アリス マンロー コタケ ユミコ
出版者 新潮社
出版年月 2006.3
ページ数 445p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-590053-6
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 イラクサ (CREST BOOKS)
書名ヨミ イラクサ
内容紹介 旅仕事の父に伴われてやってきた少年とある町の少女。30年後に再会した2人の特別な絆を描いた表題作のほか、「恋占い」「記憶に残っていること」など8篇を収録した、名匠マンローによる大人のための極上の短篇集。
著者紹介 1931年カナダ生まれ。68年、初の短篇集が総督文学賞を受賞。「短篇小説の女王」と賞され、2005年にはタイム誌の「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれている。
叢書名 CREST BOOKS

(他の紹介)目次 序章 人間図書館!?―ヒューマンライブラリーってなに?
第1章 ヒューマンライブラリーを開こう
第2章 「本」からの贈り物
第3章 ヒューマンライブラリーにどんな効果があるか
第4章 ヒューマンライブラリーのいろいろ
第5章 ヒューマンライブラリー体験―アンケート結果と体験記
第6章 日本のヒューマンライブラリーの現状
(他の紹介)著者紹介 坪井 健
 1947年岡山市生まれ、駒澤大学名誉教授。専門は社会学・社会心理学。日本ヒューマンライブラリー学会理事長、一般社団法人東京ヒューマンライブラリー協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 恋占い   5-73
2 浮橋   75-116
3 家に伝わる家具   117-161
4 なぐさめ   163-209
5 イラクサ   211-251
6 ポスト・アンド・ビーム   253-294
7 記憶に残っていること   295-327
8 クィーニー   329-372
9 クマが山を越えてきた   373-437
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。