検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅井長政 (学研M文庫)

著者名 江宮 隆之/[著]
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105579288B913.6/エミ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104538434B913.6/エミ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江宮 隆之
2020
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950875353
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江宮 隆之/[著]
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.11
ページ数 320p
大きさ 15cm
ISBN 4-05-901268-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 浅井長政 (学研M文庫)
書名ヨミ アザイ ナガマサ
副書名 信長を追いつめた義弟
副書名ヨミ ノブナガ オ オイツメタ ギテイ
叢書名 学研M文庫

(他の紹介)内容紹介 日本初の女性社会主義団体赤瀾会を結成、多くの労働運動や産児制限運動に参加し、治安維持法初の女性検挙者となり、ゾルゲ事件に連座した九津見房子(くつみ・ふさこ1890‐1980)。社会主義のために自らの良心に従って生きつづけた九津見房子の生涯は、しかし、あまり知られていない。ひたすら行動し、非合法の政治活動ではメモも残さないようにしていた。本書は、文を残していない九津見房子の生涯と活動、その思いなどを、晩年の聞き書きや長女の著書はじめ、多くの関連資料を読み込んで再構成するものである。今では顧みられることの少ない、社会主義のために行動した女たちの一端を映す。
(他の紹介)目次 1 社会主義へ(生い立ち
母うた ほか)
2 労働運動のころ(出口王仁三郎
印刷工になる ほか)
3 非合法の運動へ(労働運動から離れる
地下生活へ ほか)
4 ゾルゲの仕事、戦後(宮城与徳
検挙 ほか)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 恵子
 1950年岡山県生まれ。岡山大学法文学部史学科卒業。企業勤めを経て2008年から2014年まで私立高校講師。詩人。エッセイスト。日本文藝家協会会員、日本現代詩人会会員、日本詩人クラブ会員。岡山県詩人協会会員。詩集『無月となのはな』(第50回晩翠賞)。岡山市文化奨励賞、岡山芸術文化賞グランプリなど受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。