検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月の満ち欠け 

著者名 佐藤 正午/著
著者名ヨミ サトウ ショウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107106122913.6/サト/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6
宇宙開発-歴史 宇宙工学-歴史 アメリカ合衆国航空宇宙局

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951610975
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 正午/著
著者名ヨミ サトウ ショウゴ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.4
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-001408-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 月の満ち欠け 
書名ヨミ ツキ ノ ミチカケ
内容紹介 自分が命を落とすようなことがあったら、もういちど生まれ変わる-。この娘が、いまは亡き我が子? いまは亡き妻? いまは亡き恋人? そうでないなら、はたしてこの子は何者なのか。さまよえる魂と数奇なる愛の物語。
著者紹介 1955年長崎県生まれ。北海道大学文学部中退。「永遠の1/2」ですばる文学賞、「鳩の撃退法」で山田風太郎賞を受賞。ほかの著書に「小説の読み書き」など。

(他の紹介)内容紹介 アポロ計画から50年。宇宙を目指し、結集した技術者たち。その技術実践や組織文化をミクロな視点から解明し、システム工学の射程を問う。
(他の紹介)目次 序章 未踏技術への陣容―宇宙開発のコミュニティ
第1章 フォン・ブラウンのチーム―マーシャル宇宙飛行センター
第2章 アポロ宇宙船開発―有人宇宙船センター
第3章 大学人の誇りと試練―ジェット推進研究所
第4章 科学者たちの選択―ゴダード宇宙飛行センター
第5章 人間志向の技術文化―日本の宇宙開発機関
終章 システム工学の意味―歴史と技術論の視座から
補章 アポロ計画から半世紀を経て


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。