検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2011年東日本大震災における災害対応の現地支援に関する報告書 南三陸町対応編(DRI調査研究レポート)

出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104635362369.3/ニセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
288.48
国際政治 国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951101258
書誌種別 和図書(一般)
出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2012.8
ページ数 1冊
大きさ 30cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
書名 2011年東日本大震災における災害対応の現地支援に関する報告書 南三陸町対応編(DRI調査研究レポート)
書名ヨミ ニセンジュウイチネン ヒガシニホン ダイシンサイ ニ オケル サイガイ タイオウ ノ ゲンチ シエン ニ カンスル ホウコクショ
叢書名 DRI調査研究レポート

(他の紹介)内容紹介 グローバル政治経済に関するいろんなパズルを、ゲーム理論で解いていこう。「戦争」「安全保障」「貿易と移民」「通貨と金融」という4つの分野において誰もが思い浮かべる疑問を取り上げ、簡単な理論によって解答を導き、そのプロセスを解説していく。各章には深く理解したい人のための例題があり、章末にはもっと読み進めたい人のための文献案内もついています。
(他の紹介)目次 グローバル政治経済のゲーム
第1部 戦争(戦争はなぜ起きるのか
内戦への国際介入は有効か ほか)
第2部 安全保障(テロ対策の国際協力は可能か
米朝核交渉は成功するか ほか)
第3部 貿易と移民(自由貿易か保護貿易か
制裁関税は有効か ほか)
第4部 通貨と金融(債務交渉が合意する条件は何か
通貨同盟からの離脱で何が起きるか ほか)
(他の紹介)著者紹介 石黒 馨
 1954年愛知県に生まれる。1985年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、神戸大学大学院経済学研究科教授。専攻:国際経済学、国際政治経済学。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。