検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寿山石印材を極める 

著者名 方 宗珪/著
著者名ヨミ ホウ ソウケイ
出版者 金石癖
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106218993739/ホウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
651.1 651.1
森林政策−山梨県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951081305
書誌種別 和図書(一般)
著者名 方 宗珪/著   井垣 清明/訳
著者名ヨミ ホウ ソウケイ イガキ セイメイ
出版者 金石癖
出版年月 2012.9
ページ数 241p
大きさ 27cm
ISBN 4-87586-341-0
分類記号 739
分類記号 739
書名 寿山石印材を極める 
書名ヨミ ジュサンセキ インザイ オ キワメル
副書名 鑑賞・歴史・新知識
副書名ヨミ カンショウ レキシ シンチシキ
内容紹介 中国の福建省福州市の寿山およびその周辺の山々に産し、篆刻・印章用の貴重な石材である寿山石。その品種、寿山石彫刻の歴史・創作・印章の刻製や彫刻名人を紹介。数々の名品の写真も収録する。
著者紹介 中国福建省出身。福州工芸美術専科学校卒業。陳子奮に師事。寿山石の理論研究に携わる。高級工芸美術師。「特級名芸人」という称号を得る。中国『寿山石』雑誌学術総監の任にあたる。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。