検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史哲学講義 下(岩波文庫)

著者名 ヘーゲル/著
著者名ヨミ ヘーゲル
出版者 岩波書店
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102830361B201.1/ヘゲ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘーゲル 長谷川 宏
2010
913.6 913.6
小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410053917
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヘーゲル/著   長谷川 宏/訳
著者名ヨミ ヘーゲル ハセガワ ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.8
ページ数 381p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336300-0
分類記号 201.1
分類記号 201.1
書名 歴史哲学講義 下(岩波文庫)
書名ヨミ レキシ テツガク コウギ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 あやは、小学3年生。これは、日常と思い出と心のなかをいきかう、いろんなねことの、おはなし。絵本作家のおくはらゆめがはじめて書いた童話。
(他の紹介)著者紹介 おくはら ゆめ
 1977年、兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。『くさをはむ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』(童心社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。