検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もちおもり 

著者名 篠原 勝之/著
著者名ヨミ シノハラ カツユキ
出版者 講談社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105530935913/シノ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野 正敏 五味 文彦 萩原 三雄
2010
780.13 780.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950828036
書誌種別 和図書(児童)
著者名 篠原 勝之/著
著者名ヨミ シノハラ カツユキ
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216263-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 もちおもり 
書名ヨミ モチオモリ
内容紹介 母さんのお腹は、日に日に真ん丸くなっている。もうすぐ、赤ちゃんが生まれるんだ。母さんは妹だと言い…。命の誕生の神秘と、少年の春の目覚めを描く。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。鉄を素材にしたモニュメントなどダイナミックな造形を全国各地に生み出す。「走れUMI」で小学館児童出版文化賞を受賞。他の著書に「蔓草のコクピット」など。

(他の紹介)内容紹介 最新研究のデータに基づき、各惑星の特徴をわかりやすく紹介。キャラクターと一緒に旅する物語で、宇宙の不思議を味わえます。
(他の紹介)目次 惑星旅行のしおり
火星
小惑星帯
木星
土星
天王星
海王星
金星
水星
太陽

次はどこ行く宇宙旅行計画


目次


内容細目

1 いまなぜ、中世の金属を論じるのか   問題提起   3-8
萩原 三雄/著
2 中国地方の中世鉄生産   11-34
角田 徳幸/著
3 中世における鉛の生産・流通・消費   35-63
平尾 良光/著
4 中世における銅生産の推移   65-91
神崎 勝/著
5 佐渡金銀山遺跡群   93-118
小田 由美子/著
6 中世日本と東アジアの金銀銅   121-155
橋本 雄/著
7 金属工芸品の存在意味を問う   157-180
久保 智康/著
8 中世鋳造遺跡からみた鉄鍋生産   181-202
村木 二郎/著
9 日本刀の素材と刀匠の技術   203-230
齋藤 努/著
10 金属から見た中世   鼎談   231-259
小野 正敏/述 飯村 均/述 中島 圭一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。