検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

膝栗毛文芸集成 第4巻

著者名 中村 正明/編集・解題
著者名ヨミ ナカムラ マサアキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105868152918/ヒザ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 正明
2010
519.81 519.81
自然保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950834222
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 正明/編集・解題
著者名ヨミ ナカムラ マサアキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2010.6
ページ数 626p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-3360-0
分類記号 918
分類記号 918
書名 膝栗毛文芸集成 第4巻
書名ヨミ ヒザクリゲ ブンゲイ シュウセイ
内容紹介 十返舎一九の「道中膝栗毛」を始め、これに影響を受けた「膝栗毛もの」文芸を集成。滑稽本、合巻や咄本、狂歌、絵本、歌謡、明治期の小説など多岐に渡る。第4巻は、「続膝栗毛(1)」を収録。
著者紹介 國學院大學文学部講師。
続膝栗毛
1
十返舎 一九/著

(他の紹介)内容紹介 1996年6月28日に、海遊館で生まれたラッコのパタ。2017年の誕生日をむかえ、日本の水族館で生まれたラッコの中では、国内最高齢になりました!
(他の紹介)著者紹介 公文 健太郎
 写真家。ドキュメンタリーや広告などの分野で活躍中。2012年、日本写真協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高岡 昌江
 編集者・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠本 映
 イラストレーター。短大卒業後、デザイナーとして勤務しながら絵を描く。動物を題材にした作品多数。出版・広告の分野で活躍中。絵本『もういいかい』をトムズボックスより発行。2000年・2010年、HBファイルコンペ特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。