蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105605026 | 913/ウミ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄昔ばなし大学再話コース 八重山昔ばなし再話研究会 小澤 俊夫
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
Sweet & Bitter甘いだ…
近江屋 一朗/著…
Sweet & Bitter甘いだ…
高田 由紀子/著…
Sweet & Bitter甘いだ…
佐藤 いつ子/著…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
AIとSF2
日本SF作家クラ…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
秘密文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
合作探偵小説コレクション8
日下 三蔵/編
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
やまなし文学賞受賞作品集 …第32回
宮本 彩子/著,…
ひみつの小学生探偵3
チームD/編,N…
喫茶店文学傑作選 : 苦く、甘く、…
林 哲夫/編
パパイヤのある街 : 台湾日本語文…
山口 守/編
東北ふしぎ物語
みちのく童話会/…
東北おいしい物語
みちのく童話会/…
東北まつり物語
みちのく童話会/…
将棋と文学セレクション
将棋と文学研究会…
こどもに聞かせる一日一話 : 「…2
福音館書店「母の…
ザ・ベストミステリーズ :…2024
日本推理作家協会…
ひみつの相関図ノート
望月 麻衣/作,…
文学2024
日本文藝家協会/…
太宰治賞2024
筑摩書房編集部/…
合作探偵小説コレクション7
日下 三蔵/編
夜明けのカルテ : 医師作家アンソ…
午鳥 志季/著,…
54字の物語12 : 意味がわかる…
氏田 雄介/編著…
脱出 : ミステリー小説集
阿津川 辰海/著…
地球へのSF
日本SF作家クラ…
「ちゅうでん児童文学賞」さ…第26回
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
畏怖 : 歴屍物語集成
天野 純希/著,…
シティポップ短篇集
平中 悠一/編,…
キミの知らない恋の物語 : ナゾメ…
万城目 学/著,…
どこかがおかしい
佐東 みどり/著…
ひみつの小学生探偵2
チームD/編,N…
合作探偵小説コレクション6
日下 三蔵/編
「伊豆文学賞」優秀作品集第27回
伊豆文学フェステ…
時ひらく
辻村 深月/著,…
キミの知らない恋の物語 : ユレル…
奥田 亜希子/著…
君色パレット : 多様性…2-[3]
君色パレット : 多様性…2-[2]
1日10分のときめき : NHK国…
石田 衣良/著,…
赤いろうそく : 新美南吉…第35回
新美南吉記念館/…
江戸に花咲く : 時代小説アンソロ…
宮部 みゆき/著…
キミの知らない恋の物語 : セツナ…
豊島 ミホ/著,…
君色パレット : 多様性…2-[1]
合作探偵小説コレクション5
日下 三蔵/編
日産童話と絵本のグランプリ…第40回
おもしろい話、集めました。T
一ノ瀬 三葉/作…
超短編!大どんでん返しSpecia…
小学館文庫編集部…
キミの知らない恋の物語 : トキメ…
中田 永一/著,…
恋愛文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
七つのカップ
岩井 志麻子/[…
54字の物語11 : 意味がわかる…
氏田 雄介/編著…
ジャンル特化型ホラーの扉 : 八つ…
闇/編著,澤村 …
感動文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
54字の物語3
武田 侑大/絵
喫茶店文学傑作選
林 哲夫/編
百物語 : 1話ごとに近づく恐怖5
日本児童文学者協…
水都眩光 : 幻想短篇アンソロジー
高原 英理/著,…
日本ハードボイルド全集7
北上 次郎/編,…
やまなし文学賞受賞作品集 …第31回
宮沢 恵理子/著…
百物語 : 1話ごとに近づく恐怖4
日本児童文学者協…
ひみつの小学生探偵1
チームD/編,N…
ザ・ベストミステリーズ :…2023
日本推理作家協会…
文学2023
日本文藝家協会/…
太宰治賞2023
筑摩書房編集部/…
合作探偵小説コレクション4
日下 三蔵/編
AIとSF[1]
日本SF作家クラ…
TRUE Colors : YA!…
小林 深雪/[著…
百物語 : 1話ごとに近づく恐怖3
日本児童文学者協…
NOVA2023年夏号
大森 望/責任編…
上京小説傑作選
岡崎 武志/編,…
斬新THEどんでん返し
芦沢 央/著,阿…
恐怖文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
妖異幻怪 : 陰陽師・安倍晴明トリ…
夢枕 獏/著,蟬…
わらいのお茶
山口昔ばなし大学…
合作探偵小説コレクション3
日下 三蔵/編
「伊豆文学賞」優秀作品集第26回
伊豆文学フェステ…
おもしろい話、集めました。N
藤 ダリオ/作,…
私小説
金原 ひとみ/編…
百物語 : 1話ごとに近づく恐怖2
日本児童文学者協…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950891772 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
沖縄昔ばなし大学再話コース/再話
八重山昔ばなし再話研究会/再話
小澤 俊夫/監修
|
著者名ヨミ |
オキナワ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース ヤエヤマ ムカシバナシ サイワ ケンキュウカイ オザワ トシオ |
出版者 |
小澤昔ばなし研究所
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-902875-37-9 |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
書名 |
海の黄金 (子どもに贈る昔ばなし) |
書名ヨミ |
ウミ ノ コガネ |
内容紹介 |
昔話本来の、単純で明快な語り口を守った再話の方法を習得した人たちが、子どもに贈る昔ばなし集。「人間の始まり」「マズムンの話」「小鳥女房」「牛がくじらになった話」等を収録。 |
叢書名 |
子どもに贈る昔ばなし
|
(他の紹介)内容紹介 |
「おてんとうさまがみてますよ」ぼくがいたずらをしていると、ママがこのごろいうくちぐせ。おてんとうさまって、わるいことばかりじゃなくて、いいことしててもみてるのかな?4〜5歳から。 |
目次
内容細目
-
1 城間仲
読谷村
13-14
-
-
2 えんちゅと竹の種
名護市
15-19
-
-
3 海の黄金
恩納村
20-22
-
-
4 人間の始まり
名護市
23-27
-
-
5 白骨の歌
名護市
28-30
-
-
6 アカナー主とウナー主
読谷村
31-34
-
-
7 アバサー由来
本部町
35-37
-
-
8 竜神と雷神
東村
38-43
-
-
9 魚の玉
恩納村
44-51
-
-
10 からすとゆふぁーるー
名護市
52-54
-
-
11 ナナキジャイへの旅
勝連町
55-63
-
-
12 塩が一番おいしい
名護市
64-65
-
-
13 クスケー由来
那覇市
66-69
-
-
14 火正月の話
那覇市
70-78
-
-
15 清明と彼岸
粟国村
79-80
-
-
16 侍と子ども
那覇市
81-83
-
-
17 鬼餅由来
南風原町
84-87
-
-
18 黄金の瓜種
那覇市
88-91
-
-
19 金城の鼻利き
那覇市
92-97
-
-
20 耳きり坊主
那覇市
98-101
-
-
21 マズムンの話
下地町
102-104
-
-
22 のみとしらみ
那覇市
105-106
-
-
23 天福地福
本部町
107-109
-
-
24 赤馬物語
八重山
113-120
-
-
25 たまびー女房
八重山
121-124
-
-
26 北極星
八重山
125-130
-
-
27 横笛の由来
八重山・石垣島
131-133
-
-
28 火玉
八重山・石垣島
134-138
-
-
29 子売りふぁーどぅる
八重山
139-141
-
-
30 かめの話
八重山・石垣島
142-145
-
-
31 小鳥女房
八重山
146-149
-
-
32 おがん崎の姉の頭石
八重山・石垣島
150-155
-
-
33 年よりからすの知恵
八重山・黒島
156-159
-
-
34 ねことからすのけんか
八重山
160-163
-
-
35 まーつぁーぴぃーの話
八重山・石垣島
164-167
-
-
36 若水の話
八重山
168-173
-
-
37 赤口とてぃら石
八重山・石垣島
174-176
-
-
38 木々の役目
八重山
177-181
-
-
39 動物の王さま
八重山
182-185
-
-
40 たばこぼんを頭に乗せた女
八重山・波照間島
186-188
-
-
41 なさまとみつけの別れの浜
八重山・西表島
189-194
-
-
42 大わしとえびとみーばい
八重山
195-199
-
-
43 金のかに
八重山
200-204
-
-
44 牛がくじらになった話
八重山・波照間島
205-208
-
-
45 按司のにせ花よめ
八重山
209-216
-
-
46 塩吹き臼
八重山
217-223
-
-
47 ぱぶの恩返し
八重山・西表島
224-228
-
-
48 とかげの教え
八重山
229-231
-
-
49 仲底ちからの鬼退治
八重山・石垣島
232-236
-
-
50 牛馬の由来
八重山
237-242
-
-
51 猿の生き肝
八重山
243-248
-
前のページへ