検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリ・フランスを知るための44章 (エリア・スタディーズ)

著者名 梅本 洋一/編著
著者名ヨミ ウメモト ヨウイチ
出版者 明石書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105790463302.3/パリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
652.34 652.34
林業-ドイツ 森林政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951042856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梅本 洋一/編著   大里 俊晴/編著   木下 長宏/編著
著者名ヨミ ウメモト ヨウイチ オオサト トシハル キノシタ ナガヒロ
出版者 明石書店
出版年月 2012.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-3604-6
分類記号 302.353
分類記号 302.353
書名 パリ・フランスを知るための44章 (エリア・スタディーズ)
書名ヨミ パリ フランス オ シル タメ ノ ヨンジュウヨンショウ
内容紹介 パリ・フランスを知るための44のキーワードを、「歴史と文化の街パリ」「パリの暮らし」「芸術と文化の首都」「日本とフランス」といった4つのテーマに分けて解説する。編著者たちによる座談会も収録。
著者紹介 横浜国立大学教授。専門は映画論・フランス演劇史。
叢書名 エリア・スタディーズ

(他の紹介)内容紹介 ドイツ人が森を愛するようになったのは、いつからなのか。暗黒の森から恵みの森へ、領主と農民の森をめぐる争い、世界をリードする森林科学の伝統、ゲーテやシューベルトなど多くの文学・音楽を生んだ森での思索、酸性雨による「森の死」から環境運動まで、森をめぐる人びとの1000年におよぶ営みと歴史を追う。
(他の紹介)目次 森と環境意識
第1部 森への想い(ナチスが目指した“永遠なる森”
“終わりのない森”への憧れ
ロマン派
童話の森
中世の宮廷・英雄物語における森
ロマン派の“森”発見の背景)
第2部 森は私たちのもの(森の生活
童話と違う民話の森
神の賜物から領主の所有物へ
“実り”から“資源”へ
“違反”しているのは誰か
森をめぐるトラブル
グリム童話時代の森)
現代環境運動と“森への愛”
(他の紹介)著者紹介 森 涼子
 お茶の水女子大学博士課程・ゲッティンゲン大学博士課程修了、Dr.Phil.専門はドイツ文化史・キリスト教史。日本大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。