検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食安全の科学 

著者名 菅家 祐輔/編著
著者名ヨミ カンケ ユウスケ
出版者 三共出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106045990498.5/ショ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
829.1 829.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950716673
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菅家 祐輔/編著   坂本 義光/編著   入野 勤/[ほか]共著
著者名ヨミ カンケ ユウスケ サカモト ヨシミツ イリノ ツトム
出版者 三共出版
出版年月 2009.4
ページ数 7,171p
大きさ 26cm
ISBN 4-7827-0596-4
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 食安全の科学 
書名ヨミ ショクアンゼン ノ カガク
副書名 食生活を脅かす化学物質の生体作用
副書名ヨミ ショクセイカツ オ オビヤカス カガク ブッシツ ノ セイタイ サヨウ
内容紹介 食物アレルギーや食中毒、長期の微量摂取で惹起する健康障害、発がん作用、生殖障害が懸念される環境ホルモンなど、食の安全性を脅かす化学物質と生体との関わりについて最新の知見や情報を提供する。

(他の紹介)内容紹介 1957年と69年に暮しの手帖社に入社した二人は、1978年の花森の死去の直前まで、90万雑誌『暮しの手帖』の編集者として薫陶を受ける。花森安治の戦前と戦後を結ぶもの。
(他の紹介)目次 前口上
河津入社事情
創刊号の目的
六〇年代の応募者の変化
『暮しの手帖』発行部数の推移
東麻布研究室のこと
バックナンバーの売れ行き
営業部の不在と取次、書店との関係
花森編集フォーマット
花森の思想としての暮しの手帖社〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 河津 一哉
 1930年、熊本生まれ。1957年暮しの手帖社入社(1世紀40号)。1983年、退社(2世紀86号)フリーに。2001年、暮しの手帖出版サービス嘱託に。2005年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 正之
 1942年、東京生まれ。教科書会社を経て、1969年暮しの手帖社入社(2世紀1号)。『暮しの手帖』編集部の後、出版サービス室長・書籍編集長を兼務。2009年退社(4世紀43号)後、LLPブックエンド設立に加わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。