検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはカメレオン 

著者名 たしろ ちさと/さく
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 グランまま社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105544506E/ボク/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たしろ ちさと
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950843335
書誌種別 和図書(児童)
著者名 たしろ ちさと/さく
著者名ヨミ タシロ チサト
出版者 グランまま社
出版年月 2010.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 4-906195-62-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぼくはカメレオン 
書名ヨミ ボク ワ カメレオン
内容紹介 まわりの色に合わせて体の色が変わってしまうので、ジャングルではカメレオンのカルロに誰も気づいてくれません。そんな自分が嫌でたまらないカルロは、ある日、ジャングル中の動物たちに色を塗ってあげますが…。
著者紹介 1969年東京生まれ。4年間の会社勤めを経て絵本の制作を始める。「Carlo Chamäleon」が7カ国語にて世界同時発売となる。他の作品に「くんくん、いいにおい」など。

(他の紹介)目次 カラー写真で見る全国の鉄路を駆け抜けた急行列車
第1章 急行列車の誕生から戦禍による壊滅まで(1882〜1945)
第2章 長距離客車急行の全盛時代(1945〜1958)
第3章 気動車・電車急行の登場と発展(1957〜1964)
第4章 環境の変化により急行の相対的地位が低下(1964〜1971)
第5章 優等列車の特急一極化により、急行は衰退へ(1972〜1987)
第6章 JR化もカンフル剤にならず、衰退の道へ(1987〜2016)
歴史に輝く名急行10選


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。