検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北方領土問題 

著者名 落合 忠士/著
著者名ヨミ オチアイ タダシ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102442993319.1/オチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 ふじ子
2010
913.6 913.6
北方領土問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016217
書誌種別 和図書(一般)
著者名 落合 忠士/著
著者名ヨミ オチアイ タダシ
出版者 文化書房博文社
出版年月 1992.2
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-8301-0610-7
分類記号 319.1038
分類記号 319.1038
書名 北方領土問題 
書名ヨミ ホッポウ リョウド モンダイ
副書名 その歴史的事実・法理・政治的背景
副書名ヨミ ソノ レキシテキ ジジツ ホウリ セイジテキ ハイケイ
内容紹介 北方領土問題を、その歴史的事実や、過去の条約・国際法・政治的背景をもとに解説する。

(他の紹介)内容紹介 本当になすべき改革はここにある!年金破綻論など社会に蔓延する謬論を正し、年金経済学者らによる制度・歴史の軽視を鋭く批判してきた著者が、この10年に及ぶ混迷の原因と民主主義が内包する問題とを明快に指摘。そして、公的年金保険の意義と役割、一連の改革の内容を詳しく解説しつつ、喫緊に取り組むべき課題を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 年金、民主主義、経済学(年金、民主主義、経済学
政策技術学としての経済学を求めて―分配、再分配問題を扱う研究者が見てきた世界)
第2部 平成26年財政検証の基礎知識(解説平成26年財政検証
シンポジウムで準備していたけれども話せなかったことなど ほか)
第3部 混迷のなかで(民主主義とは「最大多数の最大幸福」か、それとも「多数の専制」か?―ベンサムとJ.S.ミルが見たそれぞれの世界
「市場」に挑む「社会」の勝算は? ほか)
第4部 大混乱期が過ぎて(社会保険一元化はタケコプター
年金改革2段階アプローチ―歴史的経緯を知ろう ほか)
第5部 前途多難な社会保障教育(前途多難な社会保障教育
彼らが計算する世代間格差ははたして生活実感を表しているのか ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。