検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あそびうたするものこのゆびとまれ (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 中脇 初枝/編
著者名ヨミ ナカワキ ハツエ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107314080E/アソ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951828226
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中脇 初枝/編   ひろせ べに/絵
著者名ヨミ ナカワキ ハツエ ヒロセ ベニ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.4
ページ数 87p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-8458-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 あそびうたするものこのゆびとまれ (日本傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ アソビウタ スル モノ コノ ユビ トマレ
内容紹介 あそびうたがはじまるよ! さそいうた、えらびうた、おまじないうた…。子どもたちによってうたい継がれてきたあそびうたの中から、とっておきのうたを、楽しい絵とともに紹介します。あそび方の説明も掲載。
著者紹介 徳島県生まれ。筑波大学で民俗学を学ぶ。「魚のように」で坊っちゃん文学賞、「きみはいい子」で坪田譲治文学賞受賞。
叢書名 日本傑作絵本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 やってきたお客に、「コートを脱いで」「体にクリームをぬって、塩をつけて」など、次々とおかしな注文をするレストラン…『注文の多い料理店』。ねこ、鳥、たぬき、ねずみの親子から「チェロをひいて」と、おねだりされた演奏家は…『セロひきのゴーシュ』など、代表作10編。人気画家たちもとみちこイラスト、あまんきみこ解説による宮沢賢治の決定版!小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 宮沢 賢治
 1896年、岩手県花巻に生まれる。盛岡中学校を経て、盛岡高等農林学校卒業。中学時代から短歌、童話を数多くつくる。1924年、詩集『春と修羅』を出版。同年、童話集『注文の多い料理店』を刊行。羅須地人協会をつくり、農村向上のために農業指導にはげむが、疲労がかさなり倒れる。1933年、37歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たちもと みちこ
 1976年金沢生まれ。人気イラストレーター。「colobockle」の名前でも、絵本など様々な作品を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。