検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月きゅうでん (ぴっかぴかえほん)

著者名 桂 文我/文
著者名ヨミ カツラ ブンガ
出版者 小学館
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106622384E/ゲッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 文我 スズキ コージ
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951503324
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桂 文我/文   スズキ コージ/絵
著者名ヨミ カツラ ブンガ スズキ コージ
出版者 小学館
出版年月 2016.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-09-726643-3
分類記号 E
書名 月きゅうでん (ぴっかぴかえほん)
書名ヨミ ゲッキュウデン
副書名 らくごえほん
副書名ヨミ ラクゴ エホン
内容紹介 さだきちという子どもが、おばけうなぎに飛ばされてやって来たのは不思議な所。そこは、雷たちがすんでいる空の世界で…。子どもたちに落語の楽しさを伝えている落語家・桂文我と、イラストレーターのスズキコージによる絵本。
著者紹介 1960年三重県生まれ。上方落語家。作品に「レッツらっくごー!」シリーズなど。
叢書名 ぴっかぴかえほん

(他の紹介)内容紹介 言葉の町を歩き、言葉のシーツにくるまれ、言葉の包帯を巻いて、あるいは言葉の肉料理を食べ、そして言葉の性交を行う―言葉だけで出来た建物の中で、肉体、時間、空間、世界、あらゆるものを生成する無数の言葉と戯れる陶酔。衝突を繰りかえす豊饒なイメージを道しるべに、著者自らが選んだ短篇集、第二弾。快楽の全18篇。
(他の紹介)著者紹介 金井 美恵子
 1947・11・3〜。小説家。高崎市生まれ。1967年、19歳の時に「愛の生活」が太宰治賞候補作となり、作家デビュー。翌年、現代詩手帖賞受賞。小説、エッセイ、評論など刺激的で旺盛な執筆活動を続ける。小説に『プラトン的恋愛』(泉鏡花賞)、『タマや』(女流文学賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。