検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語、英語で読んでみない? (岩波ジュニアスタートブックス)

著者名 佐藤 和哉/著
著者名ヨミ サトウ カズヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107848152837/サト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シェイクスピア 大場 建治
2010
932.5 932.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952221187
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 和哉/著
著者名ヨミ サトウ カズヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.10
ページ数 11,114p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-027253-7
分類記号 837.5
分類記号 837.5
書名 物語、英語で読んでみない? (岩波ジュニアスタートブックス)
書名ヨミ モノガタリ エイゴ デ ヨンデ ミナイ
内容紹介 楽しく英語を上達させる方法として「英語で書かれた物語を読む」ことを紹介。やさしい英語の「最後の一葉」「まだらの紐」「ゆきおんな」を場面ごとに取りあげ、日本語の説明とともに収録する。
著者紹介 日本女子大学文学部教授。著書に「<読む>という冒険」など。
叢書名 岩波ジュニアスタートブックス

(他の紹介)内容紹介 何を信じたらよいか、何を信じるべきか。景気回復、東京五輪など楽観的ムードが漂う中、日本人の精神に何が起きているのか。「アベノミクス」という虚構、「憲法」という誤謬、「復興」という矯飾、「天皇家」への警鐘…大震災後の出来事から表出する国家のメルトダウン。民意や国民主権という幻想の下、幸福を一途に追求してきた日本に今、民主主義の断末魔が聴こえる。稀代の思想家が真理を隠す「偽善の仮面」を剥ぐ。
(他の紹介)目次 第1章 時代閉塞をもたらしたもの
第2章 空気の支配
第3章 正義の偽装と「ミンイ」大合唱
第4章 領土を守るということ
第5章 成文憲法は日本人の肌に合うか
第6章 「石原慎太郎」という政治現象
第7章 「維新の会」の志向は天皇制否定である
第8章 「国民主権」という摩訶不思議
第9章 「経済学」はなぜ信用されないのか
第10章 「皇太子殿下、ご退位なさいませ」が炙り出したもの
第11章 「砂漠の経済学」と「大地の経済学」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。