検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルポ イチエフ 

著者名 布施 祐仁/著
著者名ヨミ フセ ユウジン
出版者 岩波書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106226137543.5/フセ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
291.51 291.51
石見銀山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951088292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 布施 祐仁/著
著者名ヨミ フセ ユウジン
出版者 岩波書店
出版年月 2012.9
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022194-8
分類記号 543.5
分類記号 543.5
書名 ルポ イチエフ 
書名ヨミ ルポ イチエフ
副書名 福島第一原発レベル7の現場
副書名ヨミ フクシマ ダイイチ ゲンパツ レベル セヴン ノ ゲンバ
内容紹介 高濃度の放射性物質に汚染された原発事故の現場で、日夜働く作業員たち。劣悪な労働環境、横行する違法派遣・請負、労災隠し、ピンハネされる危険手当…。それでもなぜ、彼らは働くのか。作業員の肉声を伝える。
著者紹介 1976年生まれ。ジャーナリスト。著書に「日米密約裁かれない米兵犯罪」「災害派遣と「軍隊」の狭間で」など。

(他の紹介)内容紹介 戦国時代から江戸幕府成立にいたる一六〜一七世紀、石見銀山が産出した大量の銀は中国、東アジアへと広く流通し、当時ヨーロッパで描かれた地図にも「銀鉱山王国」と記された。「石銀(いしがね)千軒」とよばれるほど栄えた鉱山町を発掘調査が明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 「銀鉱山王国」
第2章 銀山のひろがりと歴史
第3章 姿をあらわした鉱山町
第4章 生産と暮らしのようす
第5章 銀生産の実態解明へ
第6章 石見銀山の終焉と未来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。