蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104630413 | 929.36/ウド/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951135040 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
宇戸 清治/編訳
|
著者名ヨミ |
ウド セイジ |
出版者 |
大同生命国際文化基金
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
929.363
|
分類記号 |
929.363
|
書名 |
現代タイのポストモダン短編集 (アジアの現代文芸) |
書名ヨミ |
ゲンダイ タイ ノ ポストモダン タンペンシュウ |
叢書名 |
アジアの現代文芸
|
叢書名 |
タイ
|
(他の紹介)目次 |
序 竹中労の語り口 キミは竹中労を見たか!? 竹中労のアナキズム 対馬へ、島うたと右翼の源流 テロリズムの系譜、大杉栄と甘粕正彦 労さんとの仕事 黒旗水滸伝から山上伊太郎まで 大正地獄篇より、襤褸の街・関東大震災への道 中東水滸伝(日本赤軍を追う 「さらば、日本赤軍」) 刺青秘話 病魔と私闘の日々 美空ひばりからビートルズアナキズムへ―昭和芸能史を語る〜昭和から平成へ 結び 桃源、いずくにありや |
目次
内容細目
-
1 僧子虎鶏虫のゲーム
9-50
-
ウィン・リョウワーリン/著
-
2 滝
51-114
-
カノックポン・ソンソムパン/著
-
3 旧友の呼び声
あるいは、一つの終着点
115-145
-
ウティット・ヘーマムーン/著
-
4 崩れる光
147-186
-
プラープダー・ユン/著
-
5 虹の八番目の色
187-212
-
ビンラー・サンカーラーキーリー/著
-
6 毒蛇
213-258
-
デーンアラン・セーントーン/著
前のページへ