検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育法規大辞典 

著者名 菱村 幸彦/編集
著者名ヨミ ヒシムラ ユキヒコ
出版者 エムティ出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102789666373.2/キヨ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410037030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 菱村 幸彦/編集   下村 哲夫/編集
著者名ヨミ ヒシムラ ユキヒコ シモムラ テツオ
出版者 エムティ出版
出版年月 1994.4
ページ数 1031p
大きさ 23cm
ISBN 4-89614-426-0
分類記号 373.22
分類記号 373.22
書名 教育法規大辞典 
書名ヨミ キョウイク ホウキ ダイジテン
内容紹介 日ごろ教師が出合う教育法規関係用語約2500項目を、中立・公正な視点で誰にでもわかりやすく解説。関係者、関係機関必携の辞典。
著者紹介 1934年岐阜生まれ。現在、国立教育研究所長。著書に「戦後教育の功罪を問う」など。

(他の紹介)内容紹介 絶海の孤島に漂着したロビンソンは合理的な行動と敬神の念を武器に、独り営々として生活を切りひらいてゆく。この物語がいまも魅力的であるのは、単にその主人公がイギリス18世紀の人間像を見事に形象化したものとなっているばかりでなく、現代に生きるわれわれ自身の人間性のもっとも中核的なものにもかたく結びついているからである。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。