検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナがあばく社会保障と生活の実態 (コロナと自治体)

著者名 伊藤 周平/編著
著者名ヨミ イトウ シュウヘイ
出版者 自治体研究社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107607558364.0/イト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
329.09 329.098

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952039642
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 周平/編著
著者名ヨミ イトウ シュウヘイ
出版者 自治体研究社
出版年月 2021.7
ページ数 122p
大きさ 21cm
ISBN 4-88037-724-7
分類記号 364.021
分類記号 364.021
書名 コロナがあばく社会保障と生活の実態 (コロナと自治体)
書名ヨミ コロナ ガ アバク シャカイ ホショウ ト セイカツ ノ ジッタイ
内容紹介 コロナ禍で明らかになった社会保障の脆弱さを、医療・介護、雇用政策の観点から検証し、その是正策を提示。生活困窮と貧困の状況を示し、公的支援の必要性を指摘する。兵庫県明石市のコロナ対応の支援策も紹介。
著者紹介 鹿児島大学法文学部法経社会学科教授。
叢書名 コロナと自治体

(他の紹介)内容紹介 ボランティアや職業体験学習、福祉や流通の学習などで訪れる、児童館・保育園・介護施設・商店街を徹底取材。本当に見学しているように、たくさんのイラストや写真でわかりやすく解説。見学先の見つけ方や質問事項など、事前準備のための情報をくわしく解説。見学が終わった後のまとめ方や、発表の仕方、発展学習なども充実。
(他の紹介)目次 児童館・保育園・幼稚園へ(見学しよう―高田馬場第一児童館
児童館について知りたい!Q&A
見学しよう―幼稚園
先生にインタビューしてみよう! ほか)
生きる力をサポートする介護施設の仕事(見学しよう―社会福祉法人白字会ゆきわりそう
介護の現場で働く人たち ほか)
地域の人が集まる商店街!(見学しよう―学芸大学東口商店街
花屋さんの1日について、もっと知りたい! ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。