検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たねのりょこう (かがくのほん)

著者名 アーマ E.ウェバー/ぶん・え
著者名ヨミ アーマ E ウェバー
出版者 福音館書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102382728471/ウエ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
980.2 980.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210209121
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アーマ E.ウェバー/ぶん・え   滝沢 海南子/やく
著者名ヨミ アーマ E ウェバー タキザワ カナコ
出版者 福音館書店
出版年月 1978
ページ数 32p
大きさ 21cm
分類記号 471.1
分類記号 471.1
書名 たねのりょこう (かがくのほん)
書名ヨミ タネ ノ リョコウ
叢書名 かがくのほん

(他の紹介)内容紹介 リジッド幾何学は、代数幾何学の新たな研究分野であり、かつ数論や複素解析にまたがる横断的な分野でもある。出発点としての、非アルキメデス的付値体上で複素解析幾何学の類似物を作りたいという動機やテイト曲線、アフィノイド代数などの基本概念を丁寧に説明する。
(他の紹介)目次 0 導入
1 アフィノイド代数
2 極大スペクトラム
3 アフィノイド部分領域
4 アフィノイド空間
5 リジッド解析空間
6 形式幾何との関係
7 GAGA
8 非Archimedes的一意化
(他の紹介)著者紹介 加藤 文元
 1968年生まれ。1997年京都大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。現在熊本大学大学院自然科学研究科数学系教授。専攻は代数幾何学・数論幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。