検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紅の党 

著者名 朝日新聞中国総局/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン チュウゴク ソウキョク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106253495312.2/クレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
312.22 312.22
中国-政治・行政 中国共産党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951111252
書誌種別 和図書(一般)
著者名 朝日新聞中国総局/著
著者名ヨミ アサヒ シンブン チュウゴク ソウキョク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.12
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251029-7
分類記号 312.22
分類記号 312.22
書名 紅の党 
書名ヨミ クレナイ ノ トウ
副書名 習近平体制誕生の内幕
副書名ヨミ シュウ キンペイ タイセイ タンジョウ ノ ウチマク
内容紹介 米総領事館駆け込み事件で失脚した元重慶市党委員会書記・薄煕来は、なぜ狙い撃ちにされたのか? 天安門事件以来、最大の政治事件を突破口に、中国共産党の権力闘争の真相に迫る。『朝日新聞』連載に加筆して単行本化。

(他の紹介)内容紹介 江沢民vs.胡錦涛の海外メディアも巻き込んだ壮絶な情報戦!中国・権力闘争の真相に迫るこれぞ「生きた」現代史。天安門事件以来、最大の政治事件を突破口に朝日新聞記者が中国の闇に切り込む圧巻のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 薄煕来(「皇帝になる」主席接待で台頭
「未来の中国は、我々が引っ張るんだ」
初婚相手は元書記の娘、父の政治力で離婚 ほか)
第2部 赤い貴族(幹部蓄財、子弟に注ぐ。ダイアナ妃も住んだ高級住宅
派手な留学生活、エリートへの肩書づくり
留年危機で、中国高官が大学に圧力? ほか)
第3部 指導者たち(尖閣緊迫、院政へ転換。「引退」の胡錦涛総書記
地方勤め25年「底辺から国を立て直そう」
名刺には「白羽」、台湾の副教授と接触 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。