検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大本営 (読みなおす日本史)

著者名 森松 俊夫/著
著者名ヨミ モリマツ トシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106311475392.1/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951169426
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森松 俊夫/著
著者名ヨミ モリマツ トシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.8
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06396-8
分類記号 392.1
分類記号 392.1
書名 大本営 (読みなおす日本史)
書名ヨミ ダイホンエイ
内容紹介 戦争に際して、政府と軍部、陸軍と海軍、中央と出先の利害を調整し、国家が一丸となって対処するべく、設置された大本営。日清・日露戦争、日中戦争において、いかに機能したのか、組織と運営の変容の歴史を分析する。
著者紹介 1920〜2011年。京都府生まれ。陸軍士官学校卒業。終戦時陸軍少佐。陸上自衛隊教官、防衛研修所戦史編纂官を歴任。著書に「帝国陸軍編制総覧」など。
叢書名 読みなおす日本史

(他の紹介)内容紹介 「チクショー、やりゃがった」42年前のあの日、談志は本気で嫉妬した。三島由紀夫の派手な死に様に…。かの“全身落語家”と一門の裏も表も、虚実皮膜の間に描き尽す長篇小説。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。