検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学英語を読みとくテクニック 

著者名 畠山 雄二/著
著者名ヨミ ハタケヤマ ユウジ
出版者 丸善出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106250434407/ハタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
407 407
科学 英語-解釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951108573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 畠山 雄二/著
著者名ヨミ ハタケヤマ ユウジ
出版者 丸善出版
出版年月 2012.12
ページ数 6,125p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-08623-0
分類記号 407
分類記号 407
書名 科学英語を読みとくテクニック 
書名ヨミ カガク エイゴ オ ヨミトク テクニック
副書名 実際の英文記事でトレーニングする読解・分析・意訳
副書名ヨミ ジッサイ ノ エイブン キジ デ トレーニング スル ドッカイ ブンセキ イヤク
内容紹介 素数から宇宙飛行士までユニークな記事を読みこなす! 実際の英文科学記事を題材に英語の読解だけではなく、科学記事への批判的な読み方も促すような実践的テキスト。「科学技術英語」の独習書としても役立つ。
著者紹介 1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。東京農工大学准教授。専門は理論言語学。著書に「科学英語の読み方」など。

(他の紹介)内容紹介 英語の科学記事が読めることは、最新の科学技術の情報を得るための武器となる。本書は、講義で評判がよかった実際の英文記事を題材に英語の読解だけではなく、科学記事への批判的な読み方も促すような実践的テキスト。「科学技術英語」の独習書としても使える内容構成。
(他の紹介)目次 1 Silkworms:What the Astronauts Eat?
2 Extremophiles:Space Suits Them
3 Ants:“I’m Not Dead Yet”
4 Destroyer of Worlds…and Ozone
5 Stem Cells Against Stroke
6 Cometary Wipeout of Mammals
7 Bug Off
8 New Mega Prime Numbers
9 The New Stone Age
10 On the Other Hand


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。