蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106243066 | 973/ロダ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951102411 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ジャンニ・ロダーリ/著
原田 和夫/訳
|
著者名ヨミ |
ジャンニ ロダーリ ハラダ カズオ |
出版者 |
一藝社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86359-049-6 |
分類記号 |
973
|
分類記号 |
973
|
書名 |
ランベルト男爵は二度生きる |
書名ヨミ |
ランベルト ダンシャク ワ ニド イキル |
副書名 |
サン・ジュリオ島の奇想天外な物語 |
副書名ヨミ |
サンジュリオトウ ノ キソウ テンガイ ナ モノガタリ |
内容紹介 |
サン・ジュリオ島で執事と静かに暮らす93歳のランベルト男爵。ある時、エジプトに出かけた2人は慌ててイタリアに引き返す。その時から屋敷に異変が…。ファンタジーの世界とコミカルな現実世界が融合した奇想天外な物語。 |
著者紹介 |
1920〜80年。イタリア生まれ。教員、イタリア共産党紙『ウニタ』記者等を経て、児童文学・ファンタジー文学作家に。国際アンデルセン賞を受賞。著書に「チポリーノの冒険」「青矢号」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
オルタ湖に浮かぶサン・ジュリオ島に、大金持ちで病気持ち、93歳のランベルト男爵が執事としずかに暮らしている。あるとき、冬の別荘のあるエジプトに出かけた2人は、なぜか、あわててイタリアに引き返す。そのときから、屋敷に、異変が。男爵の雇い入れた6人の男女が屋根裏部屋で、「ランベルト、ランベルト、ランベルト」と、男爵の名前を休みなく繰り返している。そのうち、男爵のつるつる頭になんと一本の髪の毛が…。ファンタジーの世界と、コミカルな現実世界を、見事に融合させた、ジャンニ・ロダーリ快心の一作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロダーリ,ジャンニ イタリアの生んだ世界的な児童文学・ファンタジー文学作家。1920年、北イタリアのオメーニャに生まれる。最初、教員となり、子供たちの感性と想像力の豊かさに触れる。大戦中、パルチザンの活動に身を投じ、イタリア共産党に接近。戦後、共産党紙「ウニタ」の記者として「児童向けコラム」を担当、それを皮切りに、さまざまな児童雑誌に童話を書くようになった。1970年国際アンデルセン賞を受賞。1980年病死した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 和夫 1942年熊本県生。東京外国語大学と京都大学大学院でイタリア語とイタリア文学を学ぶ。イタリア政府給費留学生として、パドヴァ大学に留学。学術振興会の奨励研究員を経た後、京都産業大学に勤務し、現在、同大学外国語学部教授。専攻はマンゾーニを中心とする近代イタリア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ