検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツ障害 (ビジュアル版新体と健康シリーズ)

著者名 奥脇 透/著
著者名ヨミ オクワキ トオル
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106239833780.1/オク/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104611983780.1/オク/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
780.19 780.19
スポーツ傷害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951100390
書誌種別 和図書(一般)
著者名 奥脇 透/著
著者名ヨミ オクワキ トオル
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2012.11
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-87981-439-5
分類記号 780.19
分類記号 780.19
書名 スポーツ障害 (ビジュアル版新体と健康シリーズ)
書名ヨミ スポーツ ショウガイ
副書名 成長期に起こりやすい障害の早期発見と予防
副書名ヨミ セイチョウキ ニ オコリヤスイ ショウガイ ノ ソウキ ハッケン ト ヨボウ
内容紹介 成長期に起こりやすい骨端症や成長後に起こりやすいスポーツ障害などについて、豊富なビジュアルでわかりやすく解説。さらに、スポーツ障害の早期発見のポイントと、スポーツ障害を防ぐトレーニングを紹介する。
著者紹介 昭和34年山梨県生まれ。筑波大学医学専門学群卒業。国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部副主任研究員。日本整形外科学会・認定医、日本体育協会・公認スポーツドクターなど。
叢書名 ビジュアル版新体と健康シリーズ

(他の紹介)目次 第1章 スポーツ障害とは(スポーツ障害の実態
成長期のからだ
成長期に起こりやすい骨端症
成長後に起こりやすいスポーツ障害)
第2章 スポーツ障害の早期発見(成長速度の確認
痛みのある部分に気付く
関節や筋肉の柔軟性を知る)
第3章 スポーツ障害を防ぐトレーニング(ウオームアップ前の確認
上肢のけがや障害の予防
下肢のけがや障害の予防
スポーツ障害を防ぐトレーニングの原則
トレーニング後のクーリングダウン
応急手当ての基本“RICE”
トレーニング復帰の注意
テーピングについて
骨格と筋肉の名前
身長・体重発育速度グラフ)
(他の紹介)著者紹介 奥脇 透
 昭和34年4月12日山梨県に生まれる。昭和53年山梨県立吉田高等学校卒業。昭和59年筑波大学医学専門学群卒業、筑波大学整形外科入局。以後、筑波大学付属病院、水戸赤十字病院、日本赤十字社医療センター、筑波メディカルセンター病院に勤務。平成4年茨城西南医療センター病院整形外科科長。平成7年鹿屋体育大学保健管理センター助教授。平成12年1月国立スポーツ科学センター設置準備室に勤務。平成13年4月国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部副主任研究員として現在に至る。現在の主な資格、役職:日本整形外科学会・認定医、日本体育協会・公認スポーツドクター、日本臨床スポーツ医学会・評議員、日本整形外科スポーツ医学会・評議員、(公益財団法人)日本オリンピック委員会・専任ドクター、(財)日本スキー連盟・情報・医・科学部部長、(財)日本ラグビーフットボール協会・メディカルコミッティー委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。