検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美女と野獣 

著者名 アーシュラ・ジョーンズ/文
著者名ヨミ アーシュラ ジョーンズ
出版者 BL出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106237761E/ビジ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーシュラ・ジョーンズ サラ・ギブ 石井 睦美
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951096830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アーシュラ・ジョーンズ/文   サラ・ギブ/絵   石井 睦美/訳
著者名ヨミ アーシュラ ジョーンズ サラ ギブ イシイ ムツミ
出版者 BL出版
出版年月 2012.11
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7764-0542-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 美女と野獣 
書名ヨミ ビジョ ト ヤジュウ
内容紹介 誰よりも美しい娘・ビューティーは、父親の身代わりになって、この世で最もおそろしく、みにくい野獣の城で暮らすことになりました。野獣はとても優しかったのですが…。ふたりの永遠の愛が生まれるまでの物語。
著者紹介 女優であり作家。作品に「王国のない王女のおはなし」「魔女の子どもたち」など。

(他の紹介)内容紹介 「わたしたち似たものどうしですね」「わたしは怪物だがね」「たしかに怪物はおそろしく見えます。けれど、その心のなかはとてもやさしい。その反対に、やさしそうに見える人のなかに心もちが怪物の人間もいるんです」。誰よりも美しい娘、ビューティーとこの世で最もおそろしく、みにくい野獣。ふたりの心がかよいあったとき、永遠の愛が生まれる…。サラ・ギブの美しい絵で彩られた究極のラブ・ストーリー。
(他の紹介)著者紹介 ジョーンズ,アーシュラ
 女優であり作家。作品に2008年にロアルド・ダール賞にかがやいた“The Witch’s Children Go To School”がある。現在、ロンドンとフランスを拠点に創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギブ,サラ
 ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーティンズ・カレッジを卒業後、ブライトン大学で修士課程を修了。ロンドンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 睦美
 『五月のはじめ、日曜日の朝』(岩崎書店)で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞、『皿と紙ひこうき』(講談社)で日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。