検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

矢口芳生著作集 第4巻

著者名 矢口 芳生/著
著者名ヨミ ヤグチ ヨシオ
出版者 農林統計出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106217136611.0/ヤグ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢口 芳生
2012
農業経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951093713
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢口 芳生/著
著者名ヨミ ヤグチ ヨシオ
出版者 農林統計出版
出版年月 2012.10
ページ数 9,352p
大きさ 22cm
ISBN 4-89732-242-1
分類記号 611.08
分類記号 611.08
書名 矢口芳生著作集 第4巻
書名ヨミ ヤグチ ヨシオ チョサクシュウ
内容紹介 著者の調査・研究・執筆活動を体系化し、農業・農政のあり方、持続可能な社会のあり方を問う著作集。第4巻は、WTO体制下の日本農業・農政を論じ、持続可能な農業と安全な食料の安定供給のための課題と政策を提示する。
著者紹介 1952年栃木県生まれ。東京大学大学院農学系研究科(博士課程)修了。農学博士。東京農工大学大学院共生科学技術研究院教授。国立国会図書館専門調査員(農林環境調査室主任)。
現代日本農政論

(他の紹介)目次 序論 課題と方法(課題と背景
課題への接近)
第1部 WTO体制下における農業・農政の展開方向(農政の国際的枠組みと日本農業
農村地域振興の基本方向
農業・農村の再構築に必要な3つの要素)
第2部 WTO体制下の諸課題(「非貿易的関心事項」の批判的考察
食料主権の確保と持続可能な農業
「食料自給率45%」の実現可能性
2010年口蹄疫問題)
結論 持続可能な農業・農村の構築のために(日本農業の基本課題
日本農業・農政の展開方向)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。