検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

識字神話をよみとく 

著者名 角 知行/著
著者名ヨミ スミ トモユキ
出版者 明石書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106225022810.1/スミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
810.1 810.1
日本語 言語社会学 識字運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951085092
書誌種別 和図書(一般)
著者名 角 知行/著
著者名ヨミ スミ トモユキ
出版者 明石書店
出版年月 2012.9
ページ数 251p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-3665-7
分類記号 810.1
分類記号 810.1
書名 識字神話をよみとく 
書名ヨミ シキジ シンワ オ ヨミトク
副書名 「識字率99%」の国・日本というイデオロギー
副書名ヨミ シキジリツ キュウジュウキュウパーセント ノ クニ ニホン ト イウ イデオロギー
内容紹介 識字率99%という、日本人の優秀さの傍証とされる「識字率の神話」や、識字学習が非識字者の解放につながるという「識字学習の神話」など、識字に関連する3つの「神話」をとりあげ、その限界をあきらかにする。
著者紹介 天理大学人間学部教授。専攻は社会学(識字研究・メディア論)。

(他の紹介)目次 識字とはなにか
第1部 識字率の神話(公式統計にみる日本の識字率―「識字率99%」は本当か
新聞をよむ能力―「日本人の読み書き能力調査」(1948)の再検証
限界的識字者のプロフィール―日米の識字調査から)
第2部 漢字の神話(漢字は意味をあたえるか―学術基本用語の場合
教科日本語における漢字のカベ
漢字イデオロギーの構造)
第3部 識字学習の神話(識字研究法としてのエスノグラフィー
識字社会における支配と対抗―識字作文をエスノグラフィーとしてよむ)
(他の紹介)著者紹介 角 知行
 天理大学人間学部教授。専攻、社会学(識字研究・メディア論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。