検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逆浪果つるところ (重蔵始末)

著者名 逢坂 剛/著
著者名ヨミ オウサカ ゴウ
出版者 講談社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106220965913.6/オウ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

逢坂 剛
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951083789
書誌種別 和図書(一般)
著者名 逢坂 剛/著
著者名ヨミ オウサカ ゴウ
出版者 講談社
出版年月 2012.9
ページ数 358p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-217908-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 逆浪果つるところ (重蔵始末)
書名ヨミ ゲキロウ ハツル トコロ
内容紹介 再び蝦夷地巡見の命を受けた重蔵。だが、重蔵不在の江戸には刺客が現れ、再度足を踏み入れた最果ての地には、遙か北の海を暗躍する薩摩藩の影、さらには重蔵を亡き者にせんとする恐るべき罠が…。『小説現代』連載を単行本化。
叢書名 重蔵始末

(他の紹介)内容紹介 寛政十年、蝦夷の東北の果て、エトロフの地に江戸幕府の役人として初めて「大日本惠登呂府」の木標を立てた近藤重蔵は、翌年の帰府後一月も経たぬうちに、御目見以上、勘定職への昇進を果たし、ふたたび蝦夷地巡見の命を受ける。だが、重蔵不在の江戸には刺客が現れ、再度足を踏み入れた最果ての地には、遥か北の海を暗躍する薩摩藩の影、さらには重蔵を亡き者にせんとする恐るべき罠が―。重蔵を執拗につけ狙う女賊・りよとの因縁の果ては?本格時代小説いよいよ佳境へ。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。