検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永平広録提唱 第1巻上

著者名 西嶋 和夫/著
著者名ヨミ ニシジマ カズオ
出版者 金沢文庫
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103297818188.84/ニシ/1―1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
338.922 338.922
国際投資 アジア-経済 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710046883
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西嶋 和夫/著
著者名ヨミ ニシジマ カズオ
出版者 金沢文庫
出版年月 1996
ページ数 363P
大きさ 22
書名 永平広録提唱 第1巻上
書名ヨミ エイヘイ コウロク テイシヨウ

(他の紹介)内容紹介 これからアジア諸国への事業展開を計画している中堅・中小企業が、計画を具体化する際に必要となる情報を解説。進出事例の多い、中国、インド、タイ、ベトナム、インドネシアについては各国の特徴や進出に際しての留意点を解説するとともに、これらの国々のどこに進出するかの検討に資するよう、各種規制や制度について国別に比較している。
(他の紹介)目次 第1章 中堅・中小企業の海外進出の実態(中堅・中小企業の海外進出の概要
中堅企業、中小企業の定義と役割
中小・中堅企業のおかれている環境)
第2章 国別新興国への進出ガイド(中国
インド
タイ
ベトナム
インドネシア
国別比較)
第3章 海外進出のための資金調達(日本企業の海外進出における資金調達の現状
増資
親子ローン
現地邦銀からの資金調達
現地金融機関からの資金調達
資本市場からの新調達
資金計画の策定)
第4章 アジア進出の成功要因と落とし穴(アジア進出の成功要因
現地市場開拓型海外進出の成功要因
海外進出に伴うリスク
海外進出の失敗例
撤退戦略)
第5章 海外進出の税務(海外進出形態と税務
日本への資金還流方法と税務
国際税務の基礎―国際的な二重課税発生と租税条約の役割
現地法人設立時の税務上の留意点
現地法人


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。