蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106218902 | 702.2/バク/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951081533 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
BAKU斉藤/写真と文
|
著者名ヨミ |
バク サイトウ |
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89772-271-9 |
分類記号 |
702.235
|
分類記号 |
702.235
|
書名 |
カンボジアの宝石箱バンティアイ・スレイ |
書名ヨミ |
カンボジア ノ ホウセキバコ バンティアイ スレイ |
副書名 |
BAKU斉藤写真集 |
副書名ヨミ |
バク サイトウ シャシンシュウ |
内容紹介 |
10世紀に赤色砂岩で建てられたカンボジアのヒンドゥ教寺院・バンティアイ・スレイ。その境内、装飾彫刻、破風彫刻、女神像デヴァタの彫刻などの写真を掲載し、解説を収録する。 |
著者紹介 |
1948年新潟市生まれ。写真家。カンボジア王国政府より「サハメトライ・トパデット級勲章」を受章。写真集に「アンコールの神々」「アンコールのモナリザたち」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
BAKU斉藤 写真家。公益社団法人日本写真家協会・公益社団法人日本写真協会・日本写真芸術学会各会員。1948年新潟市生まれ。1994年‐2003年JSAアンコール遺跡調査隊に参加、アンコール遺跡群の尊顔を撮りはじめる。Culture Motion “Appassionato”(C.M.A.)を創設。カンボジア王国政府より「サハメトライ・トッパデット級勲章」を受章(2006年1月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ