検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本大震災と学校教育 

著者名 日本学校教育学会「東日本大震災と学校教育」調査研究プロジェクト/編
著者名ヨミ ニホン ガッコウ キョウイク ガッカイ ヒガシニホン ダイシンサイ ト ガッコウ キョウイク チョウサ ケンキュウ プロジェクト
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105748107370.4/ヒガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本学校教育学会「東日本大震災と学校教育」調査研究プロジェクト 佐々木 幸寿 多田 孝志 和井田 清司
2012
911.162
与謝野 鉄幹 与謝野 晶子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951007829
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本学校教育学会「東日本大震災と学校教育」調査研究プロジェクト/編   佐々木 幸寿/編著   多田 孝志/編著   和井田 清司/編著
著者名ヨミ ニホン ガッコウ キョウイク ガッカイ ヒガシニホン ダイシンサイ ト ガッコウ キョウイク チョウサ ケンキュウ プロジェクト ササキ コウジュ タダ タカシ ワイダ セイジ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0522-7
分類記号 370.4
分類記号 370.4
書名 東日本大震災と学校教育 
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ト ガッコウ キョウイク
副書名 震災は学校をどのように変えるのか
副書名ヨミ シンサイ ワ ガッコウ オ ドノヨウニ カエル ノカ
内容紹介 東日本大震災の被災地の学校現場では何が起こり、どんな問題が発生したのか。教育長や校長、養護教諭など多彩な執筆者が、震災後の学校の機能・役割・教師の資質・地域との連携のあり方を提起する。

(他の紹介)目次 昭和元年(大正一五年、寛53歳・晶子48歳)
昭和二年(寛54歳・晶子49歳)
昭和三年(寛55歳・晶子50歳)
昭和四年(寛56歳・晶子51歳)
昭和五年(寛57歳・晶子52歳)
昭和六年(寛58歳・晶子53歳)
昭和七年(寛59歳・晶子54歳)
昭和八年(寛60歳・晶子55歳)
昭和九年(寛61歳・晶子56歳)
昭和一〇年(寛62歳・晶子57歳)
昭和一一年(晶子58歳)
昭和一二年(晶子59歳)
昭和一三年(晶子60歳)
昭和一四年(晶子61歳)
昭和一五年(晶子62歳)
昭和一六年(晶子63歳)
昭和一七年(晶子64歳)
明治・大正・昭和にかけて
(他の紹介)著者紹介 逸見 久美
 早稲田大学文学部国文学科卒業、同大学院修了、文学博士。女子聖学院短期大学教授、徳島文理大学教授、聖徳大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 それでも「地域の中の学校」であり続ける   12-23
笹川 正/著
2 生命を守る砦として   震災時における保健室と養護教諭の役割   24-33
千葉 久美子/著
3 大熊の子どもは大熊町民で育てる   自治体の集団移転と学校   34-43
武内 敏英/著
4 <TOPIX>ドッグセラピー   「癒し」のボランティアと学校教育   44-46
島本 洋介/著 多田 明日美/著
5 震災は何を投げかけたか   47-79
佐々木 幸寿/著
6 <TOPIX>タッピングタッチ   「癒し」のボランティアと学校教育   80-82
更科 幸一/著
7 「災後教育」と教師の役割   84-94
和井田 清司/著
8 震災における学校と地域   現在進行形の「避難」と地域再生   95-105
福島 正行/著
9 震災という学校危機への対応   106-116
和井田 節子/著
10 持続可能な教育行政をめざして   教育委員会へのBCPの可能性   118-132
星野 俊一/著
11 震災後の学校教育への提言   133-139
多田 孝志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。