検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

非常/寒風/雪国抄 (講談社文芸文庫)

著者名 川端 康成/[著]
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106484918B913.6/カワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
331.04
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951361934
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川端 康成/[著]   富岡 幸一郎/編
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ トミオカ コウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 312p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290263-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 非常/寒風/雪国抄 (講談社文芸文庫)
書名ヨミ ヒジョウ
副書名 川端康成傑作短篇再発見
副書名ヨミ カワバタ ヤスナリ ケッサク タンペン サイハッケン
内容紹介 婚約者からの突然の別れを告げる手紙に、焦燥と混乱の中、彼女が住む岐阜へ汽車で赴く。実際の失恋を題材に描いた「非常」、遺稿の抄作「雪国抄」など、川端文学の深奥と短篇の至芸に触れる12篇を収録。
叢書名 講談社文芸文庫

(他の紹介)内容紹介 私たちが、誤った「思想」を信じ続ける限り、危機からは脱出できない。日本を代表する知性が、経済学の源流、貨幣の誕生まで遡り、危機の本質に迫る知的興奮の書。
(他の紹介)目次 第1章 失われた二〇年―構造改革はなぜ失敗したのか
第2章 グローバル資本主義の危機―リーマン・ショックからEU危機へ
第3章 変容する資本主義―リスクを管理できない金融経済
第4章 「経済学」の犯罪―グローバル危機をもたらした市場中心主義
第5章 アダム・スミスを再考する―市場主義の源流にあるもの
第6章 「国力」をめぐる経済学の争い―金融グローバリズムをめぐって
第7章 ケインズ経済学の真の意味―「貨幣の経済学」へ向けて
第8章 「貨幣」という過剰なるもの―「稀少性の経済」から「過剰性の経済」へ
第9章 「脱成長主義」へ向けて―現代文明の転換の試み
(他の紹介)著者紹介 佐伯 啓思
 1949年奈良県生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に『隠された思考』(筑摩書房、サントリー学芸賞)、『「アメリカニズム」の終焉』(TBSブリタニカ、東畑記念賞)、『現代日本のリベラリズム』(講談社、読売論壇賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 招魂祭一景   7-25
2 非常   27-57
3 伊豆の帰り   59-78
4 保護色の希望   79-97
5 針と硝子と霧   99-127
6 慰霊歌   129-153
7 イタリアの歌   155-176
8 寒風   177-218
9 故郷   219-232
10 夢がつくった小説   233-251
11 竹の声桃の花   253-264
12 雪国抄   265-284
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。