検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータネットワーク用語事典 2001/2002年版

著者名 戸根 勤/著
著者名ヨミ トネ ツトム
出版者 オーム社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103894127547.4/トネ/2001貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069008
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸根 勤/著
著者名ヨミ トネ ツトム
出版者 オーム社
出版年月 2000.11
ページ数 814p
大きさ 20cm
ISBN 4-274-06387-9
分類記号 547.483
分類記号 547.48
書名 コンピュータネットワーク用語事典 2001/2002年版
書名ヨミ コンピュータ ネットワーク ヨウゴ ジテン
内容紹介 ネットワークを真に理解するために必要な用語3800語以上を厳選・収録し、さらに重要と思われる単語170語については、しっかりと解説。読み物としても事典としても利用できる。
著者紹介 著書に「FrontPage97徹底図解」「Windows95ネットワーク入門」「WindowsユーザのためのパソコンLAN入門」などがある。

(他の紹介)内容紹介 もし、あの時…二・二六事件の決起部隊が皇居を占拠していたら、三国軍事同盟を結んでいなければ、真珠湾の勝利に浮かれずに対応していれば…仮説で語るもう一つの昭和史。49の昭和史の“もし”。
(他の紹介)目次 もし日本がハル・ノートを受諾していたら―本当に最後通牒だったのか
ハル・ノート―有田八郎元外相の見解
もし張作霖と日本人顧問が共に関東軍に爆殺されていたら―途中下車した町野武馬の謎の行動
張作霖爆殺事件―目的のためには手段を選ばぬ関東軍
もし宇垣一成が“変心”せずクーデターが実行されていたら
もし日本が国際連盟を脱退していなければ
もし五・一五事件の決行者が厳罰に処されていたら
もし佐野学ら共産党幹部が獄中で転向していなかったら
もし永田鉄山軍務局長が斬殺されていなかったなら
二・二六事件―もし決起部隊が皇居に入っていたら〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 ノンフィクション作家・評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。昭和史の実証的研究のため、延べ四千人に聞き書き取材を行い、独力で『昭和史講座』の刊行を続ける。2004年に第五十二回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。