検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

所得税法 

著者名 池本 征男/著
著者名ヨミ イケモト ユクオ
出版者 税務経理協会
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106206352345.3/イケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
345.33 345.33
所得税法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951057024
書誌種別 和図書(一般)
著者名 池本 征男/著
著者名ヨミ イケモト ユクオ
出版者 税務経理協会
出版年月 2012.8
ページ数 3,14,408p
大きさ 22cm
ISBN 4-419-05868-5
分類記号 345.33
分類記号 345.33
書名 所得税法 
書名ヨミ ショトクゼイホウ
副書名 理論と計算
副書名ヨミ リロン ト ケイサン
内容紹介 所得税法を正しく理解するための一冊。判決例や学説の検討に加えて、国税庁の解釈通達も盛り込み、所得税の理論と計算方法を解説する。平成23年度及び平成24年度の改正を中心に所要の見直しを行った7訂版。
著者紹介 国税庁審理室・法務省訟務局課長補佐、税務大学校主任教授、東京国税不服審判所横浜支所長、大和・八王子税務署長などを経て、平成12年税理士開業。中央大学兼任講師を務めた。

(他の紹介)目次 第1章 所得税の納税義務
第2章 各種所得の種類と計算
第3章 収入金額及び必要経費の計算
第4章 損益通算と損失の繰越控除等
第5章 所得控除
第6章 税額の計算
第7章 税額控除
第8章 申告納税制度
第9章 非居住者と法人の納税義務
第10章 源泉徴収
(他の紹介)著者紹介 池本 征男
 国税庁審理室・法務省訟務局課長補佐、税務大学校主任教授、東京国税不服審判所横浜支所長、大和・八王子税務署長などを経て、平成12年に税理士開業、平成13年度より平成23年まで中央大学兼任講師。第57回〜第59回税理士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。