検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千春先生の平和授業 2011〜2012

著者名 竹中 千春/[著]
著者名ヨミ タケナカ チハル
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106202344319/タケ/2011貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.8 319.8
平和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951052541
書誌種別 和図書(児童)
著者名 竹中 千春/[著]
著者名ヨミ タケナカ チハル
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2012.6
ページ数 223p
大きさ 26cm
ISBN 4-904826-58-4
分類記号 319.8
分類記号 319.8
書名 千春先生の平和授業 2011〜2012
書名ヨミ チハル センセイ ノ ヘイワ ジュギョウ
副書名 未来は子どもたちがつくる
副書名ヨミ ミライ ワ コドモタチ ガ ツクル
内容紹介 領土争い、原発事故、大統領選挙…。立教大学法学部教授の竹中千春が日本や世界のニュースを取り上げ、子どもたちと一緒に答えを探ります。考えたことを書き込むメモ欄あり。『朝日小学生新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学法学部卒業。明治学院大学国際学部教授などを経て、立教大学法学部教授。専門はインドの現代政治や国際政治。著書に「世界はなぜ仲良くできないの?」など。

(他の紹介)内容紹介 領土争い、原発事故、大統領選挙など日本や世界のニュースがよくわかる。Q&Aで先生と子どもたちが世界に挑む。
(他の紹介)目次 平和って何だ?
領土問題
国家って何?
国際社会とは?
東日本大震災をどうやって乗り越えるか?
ぼくの、わたしの、あこがれる人
平和のつくり方
日本が戦争の国だったころ
この夏、平和について考えたこと
特別授業 原発問題を考える〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。