検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンガリー語の文法 

著者名 早稲田 みか/著
著者名ヨミ ワセダ ミカ
出版者 大学書林
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102983327893.7/ワセ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
810.7 810.7
日本語-研究法 言語情報処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037078
書誌種別 和図書(一般)
著者名 早稲田 みか/著
著者名ヨミ ワセダ ミカ
出版者 大学書林
出版年月 1995.7
ページ数 186p
大きさ 22cm
ISBN 4-475-01818-8
分類記号 893.75
分類記号 893.75
書名 ハンガリー語の文法 
書名ヨミ ハンガリーゴ ノ ブンポウ
内容紹介 学習者のためのハンガリー語文法のコンパクトな概説書。現代標準ハンガリー語を対象として、文字と音の記述から始め、形態論、統語論などについて解説する。

(他の紹介)内容紹介 日本語研究のための初めてのIT講座。質問調査とその処理をITが変える。ウェブ上での質問調査、調査データの集計・分析法、そして統計処理の基礎から応用まで、ITで効率化・高度化できる手法を幅広く紹介。覚えておけば必ず役立つExcel、エクセル統計、SPSS、Rなど高機能なソフトの利用法も。
(他の紹介)目次 第1章 IT質問調査概説
第2章 IT質問調査の実施―ウェブフォームはどうやって作るのか
第3章 質問調査のデータ分析方法
第4章 質問調査における統計的検定の考え方
第5章 統計ソフトウェアSPSSの利用法―データの読み込みと基礎統計
第6章 多変量解析の利用
(他の紹介)著者紹介 荻野 綱男
 日本大学文理学部教授。1952年、埼玉県生まれ。東京大学文学部言語学科卒業、同大学大学院人文科学研究科修了。埼玉大学教養学部、筑波大学文芸・言語学系、東京都立大学人文学部を経て、2005年4月から現職。専門は、特に、社会言語学・敬語研究・コンピュータ言語学・計量言語学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田野村 忠温
 大阪大学大学院文学研究科教授。1958年、岡山県生まれ。京都大学文学部卒業(言語学専攻)、同大学大学院文学研究科学修退学。奈良大学文学部、大阪外国語大学外国語学部を経て、2007年10月から現職。専門は言語学・日本語学。特に日本語の文法・語彙・意味などの分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。