検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 (角川文庫)

著者名 森 鷗外/[著]
著者名ヨミ モリ オウガイ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106764202B913.6/モリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 鷗外
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951050083
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 鷗外/[著]
著者名ヨミ モリ オウガイ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6
ページ数 301p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100287-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 山椒大夫・高瀬舟・阿部一族 (角川文庫)
書名ヨミ サンショウ ダユウ
内容紹介 森鷗外の晩年の名作をおさめた短篇集。犠牲の意味を問う「山椒大夫」、安楽死の問題を扱った「高瀬舟」、殉死制度のもたらした悲劇を描く「阿部一族」などを収録。
叢書名 角川文庫

(他の紹介)内容紹介 人買いによって母と引き離されてしまった安寿と厨子王の姉弟。由良の山椒大夫に売られた二人は奴隷として辛い日々を送っていたが、姉は弟を逃がして自らは死を選ぶ。姉の犠牲によって脱出した弟は、父母を捜すべく都に向かい、出世をしていき…。犠牲の意味を問う「山椒大夫」、安楽死の問題を扱った「高瀬舟」、殉死制度のもたらした悲劇を描く「阿部一族」などを収録。鴎外の晩年の名作をおさめた短篇集。
(他の紹介)著者紹介 森 鴎外
 1862年、島根生まれ。本名、森林太郎。81年に東大医学部を卒業、陸軍軍医となる。4年間のドイツ留学を経て、軍医としての職務のかたわらで「舞姫」「うたかたの記」などを執筆。「即興詩人」や「ファウスト」の翻訳、「阿部一族」「山椒大夫」などの歴史小説等、幾多の名作を世に残した。1922年、文京区本郷の自宅で萎縮腎と結核のため永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 山椒大夫   7-48
2 じいさんばあさん   49-59
3 最後の一句   60-77
4 高瀬舟   78-92
5 附高瀬舟縁起   93-95
6 魚玄機   96-116
7 寒山拾得   117-129
8 附寒山拾得縁起   130-132
9 興津弥五右衛門の遺書   133-145
10 阿部一族   146-195
11 佐橋甚五郎   196-207
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。