検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の味探究事典 

著者名 岡田 哲/編
著者名ヨミ オカダ テツ
出版者 東京堂出版
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103379798383.8/オカ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052245
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡田 哲/編
著者名ヨミ オカダ テツ
出版者 東京堂出版
出版年月 1997.9
ページ数 399p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10464-2
分類記号 383.8
分類記号 383.8
書名 世界の味探究事典 
書名ヨミ セカイ ノ アジ タンキュウ ジテン
内容紹介 世界の食べ物の関連事項から食材・料理法・料理・加工品など約1300種類を取り上げ、世界の食材、世界の料理・菓子、国別の食材・料理・菓子に大分類。「世界の味の探究」という視点から簡潔な知識が得られるよう解説する。
著者紹介 1931年神奈川県生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。日清製粉株式会社勤務を経て、現在、食文化史研究家。著書に「コムギ粉の食文化史」など。

(他の紹介)内容紹介 禁酒法時代、カリフォルニア・ワインを守った一人のサムライがいた。幕末、13歳にして海を渡り、「ブドウ王」と讃えられるまでの軌跡を、徹底した取材をもとに書き下ろしたドキュメンタリー・ノベル。
(他の紹介)目次 序章 バロン・ナガサワ
第1章 密航
第2章 英京ロンドン
第3章 アバディーンの憂鬱
第4章 新生兄弟社
第5章 十九歳の決断
第6章 カリフォルニアの大地
第7章 ブドウ王への道
第8章 花相似たり
第9章 ブドウ王、最後の闘い
第10章 落日
(他の紹介)著者紹介 多胡 吉郎
 作家。1956年、東京生まれ。1980年、NHKに入局、ディレクター、プロデューサーとして多くの番組を手がける。ロンドン勤務を最後に2002年に独立、イギリスにて文筆の道に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。