検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国風景の変貌 

著者名 森 正人/著
著者名ヨミ モリ マサト
出版者 里文出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105788202233.06/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
233.06 233.06
イギリス-歴史-近代 風景論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951040961
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 正人/著
著者名ヨミ モリ マサト
出版者 里文出版
出版年月 2012.6
ページ数 251p
大きさ 21cm
ISBN 4-89806-388-0
分類記号 233.06
分類記号 233.06
書名 英国風景の変貌 
書名ヨミ エイコク フウケイ ノ ヘンボウ
副書名 恐怖の森から美の風景へ
副書名ヨミ キョウフ ノ モリ カラ ビ ノ フウケイ エ
内容紹介 伝統や田園生活がイギリスにとって重要だと考える価値観は、さまざまな社会の変化と結びつきながら登場し、同時に近代化の重要性も強く主張された。風景から見えてくるイギリスの歴史と社会を考察する。
著者紹介 1975年香川県生まれ。関西学院大学文学研究科博士課程修了。三重大学人文学部准教授。博士(地理学)。著書に「大衆音楽史」「歴史発見!ロンドン案内」など。

(他の紹介)内容紹介 風景から見えてくる、イギリスの歴史と社会。
(他の紹介)目次 序章 風景がまとう審美性
第1章 湖水地方と自然美の風景
第2章 海辺の風景と観光の大衆化
第3章 大都市ロンドンの拡張と郊外の風景
第4章 農村風景とイギリスらしさ
第5章 ハイランドの風景とスコットランドの精神
第6章 近代遺産と郷愁の風景
(他の紹介)著者紹介 森 正人
 1975年香川県高松市生まれ。関西学院大学文学研究科博士課程修了。現在、三重大学人文学部准教授。博士(地理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。