検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学問、楽しくなくちゃ 

著者名 益川 敏英/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105453237407/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
291.5 291.5
中部地方-紀行・案内記 関東地方-紀行・案内記 登山 山小屋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950766740
書誌種別 和図書(一般)
著者名 益川 敏英/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.10
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-05281-8
分類記号 407
分類記号 407
書名 学問、楽しくなくちゃ 
書名ヨミ ガクモン タノシクナクチャ
内容紹介 「憧れること、学ぶこと」「ノーベル賞、嬉しくないと言った理由」「学問の府としての大学の役割」など、2008年ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英が講演や雑誌で語った、学問との付き合い方をまとめる。
著者紹介 1940年愛知県生まれ。京都大学名誉教授、京都産業大学教授、同大研究機構長、名古屋大学特別招聘教授。2008年ノーベル物理学賞受賞。著書に「科学にときめく」など。

(他の紹介)内容紹介 山で一泊、してみませんか?料理自慢、温泉自慢、野生動物に会える小屋…。山を愛する二人の女性が選んだ、とっておきの山小屋たち。
(他の紹介)目次 八ヶ岳
奥多摩・奥秩父
北アルプス
北関東
丹沢・高尾
山小屋のデータ
(他の紹介)著者紹介 小林 百合子
 編集者。1980年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、アラスカ大学フェアバンクス校で野生動物学を学ぶ。出版社勤務を経てフリーランスに。山岳・自然をテーマに雑誌や書籍の編集を手がける。2010年に女性向け登山雑誌『H¨utte』(山と溪谷社)を立ち上げ、女性らしい視点で登山や自然の楽しみ方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野川 かさね
 写真家。1977年神奈川県生まれ。国際基督教大学卒業、日本大学大学院芸術学研究科修了。2005年、アーティスト・イン・レジデンスでCESTA(チェコ、Tabor)に滞在。山や自然の写真を中心に発表を続ける。自然・アウトドアをテーマにした出版・イベントユニット「noyama」やクリエイティブユニット「kvina」としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。