検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝島 (愛蔵版世界の名作絵本)

著者名 ロバート・ルイス・スティーヴンソン/原作
著者名ヨミ ロバート ルイス スティーヴンソン
出版者 小峰書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105789721E/タカ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ルイス・スティーヴンソン クレール・ユバック フランソワ・ロカ 藤本 朝巳 横山 安由美
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951040713
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ロバート・ルイス・スティーヴンソン/原作   クレール・ユバック/翻案   フランソワ・ロカ/絵   藤本 朝巳/訳   横山 安由美/訳
著者名ヨミ ロバート ルイス スティーヴンソン クレール ユバック フランソワ ロカ フジモト トモミ ヨコヤマ アユミ
出版者 小峰書店
出版年月 2012.5
ページ数 64p
大きさ 28cm
ISBN 4-338-26005-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 宝島 (愛蔵版世界の名作絵本)
書名ヨミ タカラジマ
内容紹介 灯台守の若い女性が砂浜で見つけた古い本。開くと目の前に荒々しい船乗りが、紳士が、勇敢な見習い水夫たちが現われ、海賊の宝をさがす「宝島」の話を語りだす…。冒険小説の古典的名作を独自の切り口で絵本化。
叢書名 愛蔵版世界の名作絵本

(他の紹介)内容紹介 12月のある夕べ、ひとりの女性灯台守が砂浜に打ちあげられた1冊の古い本を見つける。表紙の金文字はほとんど消え、本文はかびだらけで読めなかった。しかし挿絵のページだけはどうにか残っていた…突然、絵はつぎつぎに動きだす。そして、作品の中の人物たちが、灯台守の若い女性に、信じられないような話を語りはじめるではないか!頬に刀傷のあるビリー・ボーンズ、トレローニ卿、ベン・ガン、勇敢な見習い水夫のジム・ホーキンズ、松葉杖の海賊のっぽのジョン・シルヴァー、その全員が、あの残忍なフリント船長の宝を発見することを夢見ていた…。
(他の紹介)著者紹介 スティーヴンソン,ロバート・ルイス
 1850‐1894。イギリスの小説家、詩人。スコットランドのエディンバラに生まれた。『宝島』『ジキル博士とハイド氏』などが代表作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユバック,クレール
 フランスの作家。ソルボンヌ大学で比較文学を専攻。出版社勤務の後、95年頃から児童文学執筆を始める。代表作は『サラスヴァティの道』(フランス作家協会大賞、児童文学部門)など。幼稚園児から大人までの文学ワークショップでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロカ,フランソワ
 1971年生まれ。フランスの挿絵画家。ENSAP(パリ)、エミール・コール校(リヨン)で美術を学ぶ。96年頃から児童書の挿絵を手がけ、ソルシエール賞、クレチアン・ド・トロワ賞など数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 朝巳
 青山学院大学文学部英米文学科卒業。2007年度ケンブリッジ、アングリア・ラスキン大学客員研究員。日本イギリス児童文学会事務局長。現在フェリス女学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 安由美
 東京大学文学部フランス語フランス文学専修課程卒業。日本フランス語フランス文学会会員。現在フェリス女学院大学国際交流学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。