検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の路面電車 

出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105637920B686.9/セカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
723.36 723.36
Picasso Pablo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950919616
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2011.4
ページ数 191p
大きさ 15×15cm
ISBN 4-89444-900-8
分類記号 686.9
分類記号 686.9
書名 世界の路面電車 
書名ヨミ セカイ ノ ロメン デンシャ
副書名 Trams
副書名ヨミ トラムズ
内容紹介 路面電車が走る街は、どこか懐かしく楽しげ。カフェが立ち並ぶ大通りや、軒下に洗濯物がはためく狭い路地など、路面をゆったりと走る車両とその街の風景約168点を収録した、街歩き気分満載の写真集。

(他の紹介)内容紹介 ピカソの生い立ち、子供時代、少年時代、戦争、爆撃、ゲルニカの制作過程をたどりながら、世界の色彩が勝利をおさめる日を見てみよう。
(他の紹介)著者紹介 セール,アラン
 1956年、フランス南西部ビアリッツ生まれ。元幼稚園教諭。1996年、出版社リュウ・ド・モンド社をおこす。子供が世界のことをもっと知りたいと思うような本、また人種差別や子供の権利をテーマにした本、詩を取り入れた本など、著作は50冊におよぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 京子
 東京生まれ。学習院大学卒。1965年より2年間フランスに滞在し、フランス語の学習とギリシャ、イタリアはじめヨーロッパ各地の美術館、博物館、史跡をめぐる。帰国後、日本語教師、企業のフランス語の翻訳など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。