検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新師弟物語 (岩波現代文庫)

著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106187255B281.04/サタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
2012
281.04 281.04
伝記-日本 師弟関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951032223
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐高 信/著
著者名ヨミ サタカ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2012.4
ページ数 9,245p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-603239-5
分類記号 281.04
分類記号 281.04
書名 新師弟物語 (岩波現代文庫)
書名ヨミ シン シテイ モノガタリ
内容紹介 教育は師と弟子の運命的な出会いである。政治家、財界人からスポーツ選手、芸能人、学者・文化人まで、人生という舞台で鮮烈に出会った20組の師と弟子のドラマを、高校教師の経験もある著者が熱く語るユニークな教育論。
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 社会

(他の紹介)内容紹介 教育は師と弟子の運命的な出会いである。それは学校の中だけにあるのではなくむしろ外にある。政治家、財界人からスポーツ選手、芸能人、学者・文化人まで、人生という舞台で鮮烈に出会った二十組の師と弟子。そのドラマを、久野収を師と仰ぎ、郷里山形で高校教師の経験もある著者が熱く語るユニークな教育論。
(他の紹介)目次 1 ぶらない師(「先生はよそうよ」―木下恵介と山田太一
絶縁状を越えて―山田雄三と城山三郎 ほか)
2 芸の伝承(鬼才とその弟子―立川談志と立川談四楼
末路哀れは覚悟の前―桂米朝と桂枝雀 ほか)
3 スパルタでなく(世界の卓球指導者、荻村伊智朗
いまも生きる師の教え―中村清と瀬古利彦 ほか)
4 師弟同行(記録文学の坑道を掘る―上野英信と松下竜一
哲学をもった経営者―木川田一隆と平岩外四 ほか)
5 破門と背教(冷戦から熱戦へ―高浜虚子と水原秋桜子
似て非なる師弟―松村謙三と中曽根康弘)
補章 現代において師弟は可能か
(他の紹介)著者紹介 佐高 信
 1945年山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長を経て、1982年に評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。