検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リーガル・リサーチ 

著者名 いしかわ まりこ/著
著者名ヨミ イシカワ マリコ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105778500320.7/リガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしかわ まりこ 藤井 康子 村井 のり子 指宿 信 井田 良 山野目 章夫
2012
320.7 320.7
法律学-研究法 文献探索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951029648
書誌種別 和図書(一般)
著者名 いしかわ まりこ/著   藤井 康子/著   村井 のり子/著   指宿 信/監修   井田 良/監修   山野目 章夫/監修
著者名ヨミ イシカワ マリコ フジイ ヤスコ ムライ ノリコ イブスキ マコト イダ マコト ヤマノメ アキオ
出版者 日本評論社
出版年月 2012.4
ページ数 22,435p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51892-6
分類記号 320.7
分類記号 320.7
書名 リーガル・リサーチ 
書名ヨミ リーガル リサーチ
内容紹介 「法律のしらべもの」、リーガル・リサーチの方法を紹介。リサーチのノウハウと資料の種類、そのありかを明快に解説し、必要な法令・判例・文献を網羅したハンドブック。デジタル情報・ツールを主流に説明した第4版。
著者紹介 筑波大学ビジネス科学研究科法曹専攻、企業法専攻講師。ウエブサイト『法情報資料室☆やさしい法律の調べ方☆』主宰。

(他の紹介)内容紹介 最新のデジタル情報、データベース情報を徹底フォロー。法律の授業・ゼミだけでなく、自習にも必携。法情報の所在を知り、そこへアプローチするためのあらゆる手段と内容がこの1冊に詰まっている。第3版から最新版にバージョンアップ。
(他の紹介)目次 第1部 リサーチの方法(リーガル・リサーチの基礎知識
リサーチの対象となる資料
リサーチの方法と手順)
第2部 法令を調べる(法令の基礎知識
法令を収録する資料、情報源
法令を探す
法律制定や条約承認の過程を調べるための資料
地方公共団体の法令集と議会資料
外国の法令、判例、議会資料
立法趣旨や解釈を知る)
第3部 判例を調べる(判例を調べる
判例を収録する資料、情報源
判例の探し方
判例に関連する資料)
第4部 文献を調べる(文献の基礎知識
図書を探す
論文を探す
新聞情報を調べる
法曹業務のためのハンドブック・ガイドブック)
(他の紹介)著者紹介 いしかわ まりこ
 北海道大学法学部法令判例新刊雑誌室助手を経て、筑波大学ビジネス科学研究科法曹専攻、企業法専攻講師。ウエストロー・ジャパン(株)コンテンツ開発センターエディター。ウエブサイト「法情報資料室☆やさしい法律の調べ方☆」主宰。情報ネットワーク法学会員。ローライブラリアン研究会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 康子
 大宮法科大学院大学図書館課長。慶應義塾大学三田・日吉メディアセンター司書を経て、現職。法律図書館連絡会定例研究会運営委員会委員長。法律図書館連絡会ビデオ制作委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 のり子
 國學院大学法科大学院准教授・ローライブラリアン。一橋大学法律資料室助手、カリフォルニア大学バークレー校東アジア図書館アシスタントライブラリアン、國學院大学法学資料室資料室員を経て、現職。法律図書館連絡会ビデオ制作委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
指宿 信
 成城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井田 良
 慶應義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山野目 章夫
 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。