検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己調整学習 

著者名 自己調整学習研究会/編
著者名ヨミ ジコ チョウセイ ガクシュウ ケンキュウカイ
出版者 北大路書房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105779425371.4/ジコ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
371.41 371.41
学習心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951029576
書誌種別 和図書(一般)
著者名 自己調整学習研究会/編
著者名ヨミ ジコ チョウセイ ガクシュウ ケンキュウカイ
出版者 北大路書房
出版年月 2012.4
ページ数 10,336p
大きさ 21cm
ISBN 4-7628-2774-7
分類記号 371.41
分類記号 371.41
書名 自己調整学習 
書名ヨミ ジコ チョウセイ ガクシュウ
副書名 理論と実践の新たな展開へ
副書名ヨミ リロン ト ジッセン ノ アラタ ナ テンカイ エ
内容紹介 これまでの欧米中心の研究の単なる紹介ではなく、日本人研究者の視点で、自己調整学習研究の現在を理論と実践の両面から包括的・体系的に捉え直すとともに、今後の研究の課題や方向性を展望する。

(他の紹介)目次 第1部 自己調整学習の基礎理論(自己調整学習理論の概観
自己調整学習方略とメタ認知
動機づけ
自己調整学習における他者
学業的援助要請
自己調整学習研究における文化的考察)
第2部 自己調整学習と教育実践(国語教育における自己調整学習
算数・数学における自己調整学習―日本の児童・生徒のつまずきの原因とその支援策を中心に
理科における自己調整学習―誤ルールの修正に焦点を当てて
英語教育
日本語教育における自己調整学習
自己調整学習を育てる大学教育
自己調整学習と家庭学習)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。