検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童文学書全情報 51/90下

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103682555909.03/ジド/1951-2貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2012
911.32 911.32
松尾 芭蕉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810026989
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1998.5
ページ数 p833〜1692
大きさ 22cm
分類記号 909.031
分類記号 909.031
書名 児童文学書全情報 51/90下
書名ヨミ ジドウ ブンガクショ ゼンジョウホウ

(他の紹介)目次 第1章 芭蕉の学力(闇中に莫作―『おくのほそ道』の誤記(1)
成田説の検討
「摸索」と「莫作」 ほか)
第2章 芭蕉の教養(芭蕉の初等教育
芭蕉と謡
芭蕉と蝉吟 ほか)
第3章 芭蕉の書(初期の筆跡
上代様への志向
晩年の書体)
(他の紹介)著者紹介 田中 善信
 1940年1月石川県鹿島郡鹿島町(現・中能登町)に生まれる。1964年3月早稲田大学第一文学部英文学専修卒業。1971年3月同大学大学院文学研究科日本文学専修修士課程修了。専攻・学位:日本文学(近世文学)・修士。現職:白百合女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。